fc2ブログ

宝箱出現の優先順位

時系列メモ

2005/06/20 当方コメント (スカーブ山八合目500金+ランダム武器が位置ランダム宝箱50金に上書きされた事例) *1
2005/06/24 当方コメント (極限攻略DB掲示板ログよりキットンソックスが位置ランダムのランダム金に上書きされた事例) *2
2005/07/04 当方コメント (宝箱出現の優先順位) *3
2005/07/14 当方修正 (極限攻略DBダンジョンマップでのニューロードの低優先順位宝箱) *4
2008/11/01 当方による初版

関連記事

http://eicos.blog86.fc2.com/blog-entry-90.html (ミンサガ初回プレー記抜粋版)
*1 http://eicos.blog86.fc2.com/blog-entry-90.html#35 (抜粋版 - 第35回)
*2 http://eicos.blog86.fc2.com/blog-entry-90.html#39 (抜粋版 - 第39回)
*3 http://eicos.blog86.fc2.com/blog-entry-90.html#42 (抜粋版 - 第42回)
*4 http://eicos.blog86.fc2.com/blog-entry-90.html#47 (抜粋版 - 第47回)


表記

「土の精霊株宝箱」があるはずのところに「グレートピット地図宝箱」が出現して取れない、
ということがしばしばあります。こうした事象について、

 "同一の宝箱出現ポイントで競合した場合、宝箱出現の優先順位は地図宝箱の方が土の精霊株宝箱より高い"

という意味として、

 地図 > 土の精霊株

と表記することにし、分かっている範囲で優先順位をまとめてみました。


調査結果 (宝箱出現の優先順位)

ケース1 (優先順位の高い宝箱がランダムで配置されることで位置固定宝箱を上書きすることがある)

・グレートピット、B5
 地図 > 土の精霊株

・スカーブ山、八合目
 50金 > 500金+ランダム武器

・イスマス城内、ディアナの部屋
 ランダム金 > キットンソックス (当方は未確認ですがメモ)


ケース2 (初期状態はすべての宝箱出現ポイントに固定宝箱が配置、それらを取ると優先順位の低い宝箱が出現)

・コンスタンツ
 その他 > サーチLv2ランダム金

・ジャングル奥地
 その他 > 500金+ジュエル、ランダム金+ジュエル、サーチLv2ランダム武器、サーチLv3ランダム防具

・シルバーの洞窟
 その他 > ランダム金

・ニューロード
 ランダム金+地図 > その他






更新履歴

・2008/11/01 【新設】過去調査物で記事化未了だったため作成
・2022/12/15 【追記】当方調査に関する情報として冒頭に緑字でタイムスタンプを追記
・2022/12/15 【修正】見やすさ確保のためレイアウト変更(白抜きフォントで項立てetc.)
・2023/10/24 【追記】関連記事リンクにミンサガ初回プレー記(抜粋版)を追記
スポンサーサイト



ブログ内検索
調査記事
最新コメント
カウンタ