デス「死は幸いなり....?」
時系列メモ
2010/04/05 当方による初版
2年近く放置していた7周目データに構っている。ようやく進行度85%まで。
こういうようなことをミンサガでも調べようとしていたデータで、ミンサガ初回プレー記にも名残があったりします。
主人公限定の敵がいる以上、調査自体は1プレーでは完結しないため、完成が程遠いことは間違いないけれども、
主目的はデス恩寵がボスに有効か否かを調べることなので、
主要ボスを調べれば十分というのが落とし所なのかな。
近く確認を取りたいと思っている事項ですが、
既知の最有力手は、古城の番人なんでしょうね。(ミンサガ初回プレー記 2008/3/16)
デスの恩寵値が確保できてオールドキャッスルが選べるような制限プレー下では
頼もしい味方となってくれそうです。
その他の一部調査結果(暫定版)に触れてみます:
・アサシンボス+アサシン女闘士+アサシン女術士
デス恩寵は有効でした。
見かけ不死・魔族ですが、中身はあくまで人間との了見でしょうか。
ちなみに聖なる輝きは無効です。
・サルーインの神官
デス恩寵は無効ぽい。聖なる輝きも無効。
身内の信者に手を出さない処方かと思いきや、サルーイン信徒には有効。
信仰の厚さも見ているという寸法?
・ブッチャー
意外にもデス恩寵無効 !?
ひたすら防戦してデスがやってこないことで判断しているので、
キャラを強化したら改めて構ってみたいところ。
・トゥマン
デス恩寵は無効の模様。
影武者がああである以上、悪魔に魂を売り渡しただけのことはあったりする?
ちなみにウハンジは未確認(存在を忘れていました)。
・ガラハド
デス恩寵は、、有効!!
しかもドロップがなくなるためアイスソードもろとも消えてなくなります。
デスにも殺してでも奪い取られるなんて.... (´;ω;`)
更新履歴
・2010/04/05 【新設】固定敵調査に関する暫定メモ
・2022/12/15 【追記】当方調査に関する情報として冒頭に緑字でタイムスタンプを追記
・2022/12/15 【修正】見やすさ確保のためレイアウト変更(白抜きフォントで項立てetc.)
2010/04/05 当方による初版
2年近く放置していた7周目データに構っている。ようやく進行度85%まで。
こういうようなことをミンサガでも調べようとしていたデータで、ミンサガ初回プレー記にも名残があったりします。
主人公限定の敵がいる以上、調査自体は1プレーでは完結しないため、完成が程遠いことは間違いないけれども、
主目的はデス恩寵がボスに有効か否かを調べることなので、
主要ボスを調べれば十分というのが落とし所なのかな。
近く確認を取りたいと思っている事項ですが、
既知の最有力手は、古城の番人なんでしょうね。(ミンサガ初回プレー記 2008/3/16)
デスの恩寵値が確保できてオールドキャッスルが選べるような制限プレー下では
頼もしい味方となってくれそうです。
その他の一部調査結果(暫定版)に触れてみます:
・アサシンボス+アサシン女闘士+アサシン女術士
デス恩寵は有効でした。
見かけ不死・魔族ですが、中身はあくまで人間との了見でしょうか。
ちなみに聖なる輝きは無効です。
・サルーインの神官
デス恩寵は無効ぽい。聖なる輝きも無効。
身内の信者に手を出さない処方かと思いきや、サルーイン信徒には有効。
信仰の厚さも見ているという寸法?
・ブッチャー
意外にもデス恩寵無効 !?
ひたすら防戦してデスがやってこないことで判断しているので、
キャラを強化したら改めて構ってみたいところ。
・トゥマン
デス恩寵は無効の模様。
影武者がああである以上、悪魔に魂を売り渡しただけのことはあったりする?
ちなみにウハンジは未確認(存在を忘れていました)。
・ガラハド
デス恩寵は、、有効!!
しかもドロップがなくなるためアイスソードもろとも消えてなくなります。
デスにも殺してでも奪い取られるなんて.... (´;ω;`)
更新履歴
・2010/04/05 【新設】固定敵調査に関する暫定メモ
・2022/12/15 【追記】当方調査に関する情報として冒頭に緑字でタイムスタンプを追記
・2022/12/15 【修正】見やすさ確保のためレイアウト変更(白抜きフォントで項立てetc.)
スポンサーサイト