敵の連携確率 - 旅芸人考察
時系列メモ
2005/07/15 アルティマニアによる解説 (連携) *1
2010/05/04 当方による初版
関連記事
https://www.jp.square-enix.com/ (スクウェア・エニックストップページ)
https://magazine.jp.square-enix.com/top/comics/detail/9784757514874/
#トップページ - マガジン&ブックス - 新刊情報 - ロマンシング サガ -ミンストレルソング- アルティマニア
*1 スタジオベントスタッフ著(2005)『ロマンシング サガ -ミンストレルソング- アルティマニア』スクウェア・エニックス
- 連携 (pp.408-414)
http://ultimagarden.net/archive/Playtown-Knight_8318/index.html (war of sideトップページ) ※ミラーサイト
http://ultimagarden.net/ (ULTIMAGARDENトップページ)
#トップページ - やり込み関連リンク集 - 閉鎖されたサイトのミラー - war of side
http://ultimagarden.net/archive/Playtown-Knight_8318/rank.html
#トップページ - ゲームランク
先行検証がたくさんありそうな気もしますが、ちょっとだけ調べてみました。
ザル調査なので参考程度にどうぞ。
表記
アルティマニア(p.408)を参考にして、同一キャラに対する連続した2回行動のうち、
連携要件を満たすものを "連続攻撃" と呼ぶこととして連続攻撃1回とカウントします。
例示 (同一キャラが2回連続でかみ砕くのターゲットとなった場合)
・かみかみ砕く(2連携) → 連続攻撃1回中、連携成立1回とカウント
・かみ砕く命中→かみ砕く命中 → 連続攻撃1回中、連携不成立1回とカウント
・かみ砕く命中→かみ砕くミス → 連続攻撃1回中、連携不成立1回とカウント
・かみ砕くミス→かみ砕くミス → 連携要件を満たしてないのでノーカウント
・かみ砕くミス→かみ砕く命中 → 連携要件を満たしてないのでノーカウント
調査 (旅芸人による敵の連携確率への影響)
前提
・攻撃する側は鉱山襲撃のゴールドドラゴン、ゲームランク8以上
・攻撃を受ける側はローザリア重装兵、集気法 or 癒しの水を使用
・旅芸人は最大1人、クラスLv5、カモフラージュを使用
・その他のキャラは戦闘不能
調査方法
・旅芸人が 不在 or 生存 or 戦闘不能 に応じて、かみ砕く×2の連携確率を調査
調査結果
・旅芸人が不在ケース → 連続攻撃43回中、42回連携成立 (確率98%)
・対芸人が生存ケース → 連続攻撃50回中、38回連携成立 (確率76%)
・旅芸人が戦闘不能ケース → 連続攻撃50回中、50回連携成立 (確率100%)
所感
・旅芸人不在ケースでは氷晶獣の岩獣拳と刀鬼の刀も同様に調べてみたところ、いずれもほぼ連携。
あれ?こんなに連携するもんだっけ。相手が悪い?
・旅芸人は生存していないと効果を発揮しないっぽい。
・旅芸人効果はあるにはありそうですが、サンプルを増やさないことにはなんとも。
連携属性(アルティマニアp.410)が合致する数との兼ね合いがあるかもしれないので、
かみ砕く以外も当たった方が良いかもしれません。
更新履歴
・2010/05/04 【新設】調査結果のとりまとめ
・2022/12/15 【追記】当方調査に関する情報として冒頭に緑字でタイムスタンプを追記
・2022/12/15 【修正】見やすさ確保のためレイアウト変更(白抜きフォントで項立てetc.)
・2023/10/25 【追記】関連記事を追記(アルティマニア)
・2023/10/25 【修正】アルティマニアの参照箇所を明確化、コンパクトに改訂
2005/07/15 アルティマニアによる解説 (連携) *1
2010/05/04 当方による初版
関連記事
https://www.jp.square-enix.com/ (スクウェア・エニックストップページ)
https://magazine.jp.square-enix.com/top/comics/detail/9784757514874/
#トップページ - マガジン&ブックス - 新刊情報 - ロマンシング サガ -ミンストレルソング- アルティマニア
*1 スタジオベントスタッフ著(2005)『ロマンシング サガ -ミンストレルソング- アルティマニア』スクウェア・エニックス
- 連携 (pp.408-414)
http://ultimagarden.net/archive/Playtown-Knight_8318/index.html (war of sideトップページ) ※ミラーサイト
http://ultimagarden.net/ (ULTIMAGARDENトップページ)
#トップページ - やり込み関連リンク集 - 閉鎖されたサイトのミラー - war of side
http://ultimagarden.net/archive/Playtown-Knight_8318/rank.html
#トップページ - ゲームランク
先行検証がたくさんありそうな気もしますが、ちょっとだけ調べてみました。
ザル調査なので参考程度にどうぞ。
表記
アルティマニア(p.408)を参考にして、同一キャラに対する連続した2回行動のうち、
連携要件を満たすものを "連続攻撃" と呼ぶこととして連続攻撃1回とカウントします。
例示 (同一キャラが2回連続でかみ砕くのターゲットとなった場合)
・かみかみ砕く(2連携) → 連続攻撃1回中、連携成立1回とカウント
・かみ砕く命中→かみ砕く命中 → 連続攻撃1回中、連携不成立1回とカウント
・かみ砕く命中→かみ砕くミス → 連続攻撃1回中、連携不成立1回とカウント
・かみ砕くミス→かみ砕くミス → 連携要件を満たしてないのでノーカウント
・かみ砕くミス→かみ砕く命中 → 連携要件を満たしてないのでノーカウント
調査 (旅芸人による敵の連携確率への影響)
前提
・攻撃する側は鉱山襲撃のゴールドドラゴン、ゲームランク8以上
・攻撃を受ける側はローザリア重装兵、集気法 or 癒しの水を使用
・旅芸人は最大1人、クラスLv5、カモフラージュを使用
・その他のキャラは戦闘不能
調査方法
・旅芸人が 不在 or 生存 or 戦闘不能 に応じて、かみ砕く×2の連携確率を調査
調査結果
・旅芸人が不在ケース → 連続攻撃43回中、42回連携成立 (確率98%)
・対芸人が生存ケース → 連続攻撃50回中、38回連携成立 (確率76%)
・旅芸人が戦闘不能ケース → 連続攻撃50回中、50回連携成立 (確率100%)
所感
・旅芸人不在ケースでは氷晶獣の岩獣拳と刀鬼の刀も同様に調べてみたところ、いずれもほぼ連携。
あれ?こんなに連携するもんだっけ。相手が悪い?
・旅芸人は生存していないと効果を発揮しないっぽい。
・旅芸人効果はあるにはありそうですが、サンプルを増やさないことにはなんとも。
連携属性(アルティマニアp.410)が合致する数との兼ね合いがあるかもしれないので、
かみ砕く以外も当たった方が良いかもしれません。
更新履歴
・2010/05/04 【新設】調査結果のとりまとめ
・2022/12/15 【追記】当方調査に関する情報として冒頭に緑字でタイムスタンプを追記
・2022/12/15 【修正】見やすさ確保のためレイアウト変更(白抜きフォントで項立てetc.)
・2023/10/25 【追記】関連記事を追記(アルティマニア)
・2023/10/25 【修正】アルティマニアの参照箇所を明確化、コンパクトに改訂
スポンサーサイト